編んでしまえばこっちのものだ

約20年ぶりに編み物復帰しました

編み飽き、その原因と対策

今編んでいるものは、昨年買った編み本「まっすぐに編む そでつけいらず 大人の手編み服」のDのロングカーディガン。

20玉も使うので、在庫毛糸が減らせると思って編み始めたのですが、並太毛糸でロングカーディガン、かなりの目数を編まなければならず、いいかげん飽きてきました。

なにしろロングなので、なんとか前後身頃を編み上げ、肩をはいだ(つないだ)後、わきをすくいとじしたら、片方とじるのに1時間以上かかって、疲れきってしまいました。編むのは2時間でも3時間でも楽しくできるのに、とじるのはなんであんなに疲れるんだろう....

今シーズンはグラデーションや杢の、色の変化のある糸で編んできたので、単色で、しかもそれほど好みでもない指定糸のレンガ色は単調すぎました。さらにこの指定糸であるハマナカ ウォーミィ、けっこう手触りがかたい。

太陽光にあたると発熱するというアウター向き素材だから、これくらいのかたさがあったほうがいいとは思うんですが、編んでる間ずっと触ってることになるので、糸の触り心地はけっこう重要だと気づきました。

実は、本当に編みたかったのは同じ本の表紙に出ているプルオーバーで、その指定糸がウォーミィの紫色。昨シーズンはずっとあちこちのお店でウォーミィを探しまくっていました。でも紫色はプルオーバーの着分揃わず、比較的たくさん見かけたレンガ色を少しずつ買い集めた結果、20玉を超えてロングカーディガンの着分揃ったのでした。第2志望だったんです。

f:id:kaibashira:20150122201543j:plain

結局買い集めたのは22玉。しかし、いわゆる「ゆる手」な私、前後身頃を編み上げた段階で、20玉だと足りなくなることがわかりました。22玉あってよかった。

本に載ってる編み方だと、前後身頃のわきをとじない状態で目を拾って、袖を往復編みで編むんですが、そうすると袖下もあの疲れるすくいとじをしないといけないので、先に身頃のわきをとじて、袖は輪編みで編んでます。

とりあえず右袖は七分くらいまで編めたので、そろそろ左袖にいきたい.....のですが、左はまだわきをとじてないー!気合を入れないとできないー!

でもなんとか、この週末で完成させたいものです。まだまだ着分毛糸セットはたくさんありますから。